takuohのブログ

栄養士を主に、ゲーム、料理など気分で書いていきます。

方針を変えます。 飲食ブログ

以前は栄養士として働いていたのですが色々あって今はほぼ調理師で働いています。

 

4月からオープンを任されてはや3ヶ月が経過しました。オープン当初はお客もさんもそれなりに入り、GWではかなりの反響で僕自身行けるのかと思っていましたが6月、7月とちょー低迷…飲食店は5年で80%が潰れると耳にしたことがありますが3ヶ月間ずっと赤字(泣)

 

材料費は取引先を変えたり、単価が高いメニューは変更したりとして抑えれつつありますが、人件費がどうしても無理。

 

人件費はよく出しても売り上げの30%〜35%ぐらい、大手の飲食店なんか人件費25%のところもあるみたいで(まぁだいぶブラック企業にあたりますが)そんな中うちの店舗は驚異の50%ほどで、改善の余地は2つあるんですが1つは売り上げの向上とパートのレベルアップ。

 

1つ目からいくとまだ見込めます。オープンしてままないので認知度が低く今からアーピルや広告で多少はなんとかなると思います。期待ですが…笑

 

しかしパートのレベルアップはほぼ不可能でなぜらならパートのほとんどが再雇用。覚えるというか忘れていく毎日。

 

これから夏休みに入りますが少しでもお客様が増えるよう僕自身もレベルアップし、来てくださったお客様には満足のいくようなものを提供出来るようににしていきます。

 

ふー皆さん頑張りましょう!

栄養士をやめさせられて…

僕は以前会社の社員食堂で一応栄養士として働いていた23歳の若造です。昼食だけなので楽な職場でした。予算も結構緩く自分が好きな様にさせてもらいしかも上司もいい意味で僕に仕事を任せてくれるので、責任はなし、でも仕事のことは自由に決めれるそんな天国の様な職場にいました。今年はGWが天皇即位のおかげで10連休。もちろん会社も休みなのでどこかに出かけようかとワクワクしていました。

悪夢は2018年11月、社長室に上司と2人呼び出された。僕は自分には関係のないことだと思い気軽に会議に参加した…

 

「新店舗を出すから店長やれ。」社長は一言僕に言った。初めは訳が分からなかったが会議を進めていく中で少しずつ理解していった。

 

僕は店長と言う大役より飲食店に行くと休みが無くなる。その事が気になって仕方なかった、ゆとり世代の僕には給料よりも休日の方が欲しかった。

 

3月からオープンして約一か月が経ち少し落ち着いてきたが今週は魔の10連休が待っている。無論出勤する予定だ、4月に入ってから2日しか休めていない、残業ゼロや、しっかりと休みを取れという世の中の風潮に真っ向から逆らっている。しかし意外と体は元気なのだ若いから行けると言うのは本当だった。

 

最後になるますが体は疲れるだろうが店長のゆう立場売り上げも気にしなければならない。暇で体力を温存し、神経をすり減らすより忙しく大変で繁盛する方がいいので、皆さん10連休は外に出てたくさんお金を使って欲しい。ここまでくればそれぐらいが願いだ。

 

ありがとうございました。

栄養士はモグラ。

僕は以前病院で栄養士をしていました。

一年目だったので出社が早くて朝の5時から退社は遅くて8時半ぐらいでした。

 

その中では特に栄養士の資格が活かせる仕事ではなく、パートさんの穴埋めのような仕事がほとんどでした。

 

毎日ほぼ同じことの繰り返しで、仕事を楽しいと思ったことはありませんでした。

 

一年弱勤めましたが上司とはほとんど会話もなく仕事の内容や、指摘される事は全てメモ用紙に書かれて僕専用の連絡物入れに毎朝入っている状態でした

 

そんなモチベーションも上がらない中、同期の中で辞められる方がいらっしゃいました。

 

そこから僕のモグラ生活が始まりました…

 

朝は大体6時出社、退社は8時頃で僕の勤めているところは衛生上調理場に窓がなく仕事中は太陽を見ることがありませんでした。

 

休憩室にも窓がなく冬場は一回も太陽に当たらないことがありました。

 

真っ暗の中出社し、真っ暗の中退社していました。

 

人の栄養を管理はして行く仕事なのに、僕はガリガリに痩せてしまい、肌の色も青白く、僕が病人か?

と思う事が良くありました。

 

 

勤務地によって大きく変わりますが、委託給食は厳しい環境下で仕事をしないと行けない確率が高いです。

 

栄養士なのに不健康。

 

とならないように、勤務先と勤務地は慎重に考えて下さい。

 

 

栄養士を目指す学生さんへ。

栄養士を目指される学生は何か目標を持ってその道に進まれると思います。

 

例えば、家族の誰か病気で食事療法を覚えたいとか、病院で患者さんの食事を作りたいとか、最近ならスポーツ栄養などなど。

 

栄養学の注目度は以前より集まっていますが、それは栄養士ではなく、管理栄養士です。

 

すなわち、専門卒ではなく大卒なのです。

(専門卒でも四年制の学校なら管理栄養士が取得可能ですが。)

 

僕は専門卒で委託給食に、就職して一年弱で転職をしました。最終目標はもちろん管理栄養士でこのままでは心も体も辛く。勉強どころではないと思ったからです。

 

先輩方の話を聞いても明るい話なく、長時間労働、盆正月はもちろんなし、連休もほとんどありません。そのくせ人手不足なので一年目からチーフを任されて責任を取らされたり…

 

栄養士を、悪く言うつもりはありませんが、給料も平均より低くいのが現状です。

 

管理栄養士を取れば栄養士ではなれない、職が数多くあります。

 

例えば、大きい病院に直接勤めれたり、栄養教諭になれたり、スポーツ栄養を一年目から出来たりと、自分がしたい栄養士像に近づけると思います。

 

栄養士は何かと遠回りをしないといけない事が多いです。

 

今僕が勤めているのは社員食堂なので残業も多くても1日1時間くらいで土日祝は休みですし、盆も正月あります。

 

ここなら勉強時間を確保しやすいと考えたからです。

 

今から栄養士、管理栄養士を目指される方は極力卒業と同時に管理栄養士を取得できる学校に通われる事をオススメします。

 

一回働き出すと勉強癖もなくなってしまいますし、統計的にも合格率が圧倒的に下がります。

 

今からはもっともっと需要が高まってくる職種と考えているので出来るだけ国家資格の管理栄養士を初めから目指される事を強くオススメします。

 

やるせない気持ち。

今年で23歳になりました。同学年の大学生の方が社会人一年目になるとしです。(私は専門卒の三年目ですが)この時期になると冬のボーナスの額で話が持ちきりです。いくらもらったからなにに使ったかみんな楽しそうに話しています。以前も自己紹介で話したのですが、今は製造会社の社員食堂で働かせてもらっています。今年の新入社員が僕の同い年です。薄々気づいていたのですが、やはり食堂の製造では基本給が違いました。もちろん食堂の方が低いです。ボーナスも一年目の製造の方が多かったみたいで…普段はあまり気にせず働いているのですがこの時期ばかりは少し凹みます。大学受験を失敗した僕が悪いのですが、差がありすぎてモチベーションが保てません。中小企業なのでこれから年収が上がっていくかも不透明です。食堂は役職も主任までですし…飲食業界は給料が少ないイメージがあり、しかも仕事も楽だと思われているみたいで。一生懸命仕事をしているつもりなのですが、やはり大卒には勝てないみたいで。

まぁこのご時世もらえるだけありがたいと思い全額貯金しようと思います。

 

周りの栄養士は支給額が10万とかザラにあるみたいで…介護士の給料が少ない見直されつつありますが栄養士の給料も、もっと評価され給料が上がることを期待するばかりです。

栄養士Wライセンスコースは無駄だらけ…

私ごとで申し訳ないのですがブログって難しいですね。読んでもらえるような記事を書こう!と思えば思うほどいい内容のものが思い浮かんで来ません。

 

最近はTwitterでブログの収益だけで生きている方をフォローして読んでいるのですが、すごく面白く、かつ分かりやすく書いてあり、気付けばブログを読み漁っていました。内容だけでなく記事の書き方も工夫されていて読み手に読んでもらいやすいように書いてあるみたいで…

 

そこまで内容も記事も工夫して書いても収益が出るのが何年後とか。

 

残業をやめてブログを書け!仕事をやめろ!

などよく見ますが、その人達もブログをすら前はサラリーマンをしていてしっかり貯金と経験を積んでからブログだけで生きていると思います。

 

まだまだ社畜脳ですが少しずつでもブログで生活をされている方に近づけるように自分のペースで書いていきたいと思います。

 

 

さて!気を取り直して本題へ。

 

自分も専門の時にWライセンスコースで栄養士と調理師の資格を取得しました。

 

メインは栄養士で朝から夕方まで授業があり、その後で調理師の授業がありました。

 

だいたい週に3回が実技で2回が講義でした。

終わるのも遅く今思えば仕事のような毎日でした。

 

高校の時よりも自由な時間がなかったです。

 

①メリットを言えば学校内のテストで合格できる

(落ちても再試験あり)

②会場に行かなくても良い。

③卒業と同時に取れる。

④調理師の先生と仲良くなれる

 

思いつくのはそれぐらいで…

 

調理師の資格は飲食店に2年以上働けば試験を受けれる資格がもらえます。

 

しかもテストの内容も2千円ぐらいのテキストを買えば余裕で受かるレベルの問題です。

 

受験料も1万円もかからないのでコスパ的にも難易度低い資格と言えます。

 

例えば高校卒業して直ぐに飲食店でバイトを始めて栄養士養成所に通うとギリギリ卒業に間に合います。

 

なので高いお金を払ってWライセンスコースを取るより、自分でバイトし少し勉強をするだけで取れるような資格です。

 

もう一つメリットを挙げるとすれば、調理師の先の専門調理師は学科と実技があるのですが、学校の時に学科だけ試験が受けられます。

 

なので年数が経ってから勉強は難しいと思う方はいいかもしれませんが、専門調理師は学校の先生などが主で、あまり知られていない資格です。

 

調理師を悪く言うつもりはないのですが、飲食店は調理師免許がなくても開けてしまいます。少しの講義を受けるだけで誰でも飲食店は経営出来るのです。

 

あった方がいいかな。ぐらいだと思います。

残念ながら調理師の地位は高くありません。

栄養士も、あまり高くないのですが、調理師はそれより下になっています。

 

一流の料亭などで働く方を除いで調理師は誰にでも目指せる資格なのです。

 

それは利点でもあり欠点でもあると思います。

 

長々と話しましたが、調理師をメインで取る方は別として栄養士がメインで学校に勧められたから調理師も!と思うあなたにはオススメしません。

 

時間とお金がかかりますから、それなら飲食店でバイトをして自分で取りに行った方がいいと思います。

 

専門学校は大学と比べて自由が少ないです。

なので最期の学生生活を満喫してもらうためにも

自分はWライセンスコースはオススメしません。

 

人生で最期の学生期間を有意義に過ごしてください

 

自分はWライセンスコースを受けて少し後悔しました。

 

学校で進められたら資格の難易度資格の受験料など調べてから受講する方がいいと思います。

 

ありがとうございました。

 

新米栄養士よ!年間休日に騙されてはいけない。

お昼ご飯のメインはエビフライでした。

エビは意外と苦手な方が多く、100人以上作ると

4〜5人は別のメニューに変えてくれと言われました。

 

以前病院で勤務していた時も甲殻類は元々禁止が多い方なのですが、その中にも好き嫌いで禁止に含まれている人がいると聞いた事があります。

 

なのでたまに今日はバナナ禁止の人がいます。

また違う日にはトマト禁止ですなど…

病院側も大変そうでした。

 

 

それはさておき、まだ学生の栄養士の卵達よ!

 

年間休日に騙されてはいけない。

委託給食会社は元々休日も少ないが、求人表に記載されてある数字は奇跡でも起こらない限り休めません。

 

勿論ですがお盆休み、正月休みもありません。

逆に沢山働けます。

 

前職では1年間で2連休が2回だけでした。

三連休は一度もありませんでした。

そんな状況かの中で朝の6時から夜の20時まで働く事もありました。後半は眠くてケアレスミスをしてしまい翌朝バタバタした記憶があります。

 

僕が配属になった事業所はまだましで、同期は1ヶ月間ほぼ働かされて(半休あり)基本給と残業代が逆転した方もいらっしゃいました。

 

残業代や交通費はしっかり出ていたのでそこだけが救いだったと思います。

 

大きい会社になればなるほど早くからチーフや責任者になれるチャンスがありますが、逆を言うと役職が付いてしまうともっと休めなくなります。パートさんのお子さんが熱を出して急に休んでしまったり、人が足らなくなるとたとえ休みの日でも出勤しなくてはならなくなります。

 

直営は基本給も休みも委託と比べるとしっかりしていますし、採用人数も少ないので比較的ゆっくり仕事を教えて貰えるみたいです。

 

ですが採用人数が少ないと言うことは難易度も高くなってくると言うことです。

 

悲しい現実ですが短大や専門学校卒では管理栄養士が取れないので、大卒にはここで差がついてしまいます。今から栄養学を学びたいと思う方は出来る限り大学に行き、学内選考を通り一発で管理栄養士の資格を取ってたから就職する事をお勧めします。持っていない僕からしたらあの頃にもっと勉強しておけば…後悔が残ります。

 

言い出したらきりがなく過去は変えられないので今は一年後に迫っている管理栄養士の試験に向けてコツコツ勉強して行きます。

 

栄養学はこれから需要が高まる分野だと思うので、まだ選択肢が多い人は1人ではなく経験者に話を聞き後悔の少ない道を選んでください。